オオルリシジミ観察会・その2
6月16日、先週に続いてのオオルリシジミ観察会が開催されました。オオルリシジミは新たな羽化個体も見られ、最盛期の状況。昨年並みの成虫数が確認できて、ひとまずは、安心しました。
他に見られたチョウ類は、カラスアゲハ、スジグロシロチョウ、ウラギンヒョウモン、ヒメシジミ、イチモンジチョウ、ヒメウラナミジャノメ、モンキチョウ、コミスジなどでした。
小学生の参加者も多かったです。
少女の手にとまったヒメシジミ
参加者集合写真
by iisatoyama | 2013-06-26 06:32 | 活動記録