人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋の鳴く虫観察会

 9月15日、飯山市太田地区公民館、長野県NPOセンターと共催で「秋の鳴く虫観察会」を開催しました。講師として、伊那谷自然友の会会長の小林正明先生にお越しいただき、コオロギ類の鳴き声について解説いただきました。
秋の鳴く虫観察会_d0257018_20394480.jpg


 本日の目的はオオオカメコオロギの探索。県内では当地区でしか確認されていない稀種、事前の調査で複数が観察されました。
秋の鳴く虫観察会_d0257018_20532813.jpg

秋の鳴く虫観察会_d0257018_2112326.jpg
 
 参加者は、エンマコオロギ、ミツカドコオロギ、カンタンなどの声に聴き入っていましたが、オオオカメコオロギの鳴き声は一瞬のみ・・・。来年、またの機会を企画したいと思います。

by iisatoyama | 2013-09-16 21:25 | 活動記録